時機

連休はたびたびの伊豆、石廊崎へ再訪。
前回は駐車場まで来たものの、突然の豪雨で一歩も外に出られず。
oz TRIPにも掲載されると、また行く気になる。

伊豆半島の南端の灯台やら神社やら景色やらで観光名所の一つ。
大雨もあがり、ちょうど灯台の開放日だった。
7月の海の日と11月の灯台記念日だけ年2回開放されるらしい。
こういうことを、時機がよかった、と言うのかも知れない。

駐車場も無料、遊覧船も割引、他いろいろお得。
白い制服を着て写真撮影したり。
海上保安庁のパンフレット、灯台などを作る工作キット(?)なども。

崖っぷちの神社でお守りを買う。

ハートが気に入ったらしい。
二女は、好きなヒトとかいないし、と身体安全御守り。

崖の上の祠でもお祈り。

恋愛やら良縁の神様だそうだ。
恋愛はもう充分(?)だが、何事も縁。

アズマ工業の静岡CMの影響か、
部屋(保養所)の窓枠とベランダ掃除に明け暮れ、
冷たいプールに入りそびれる。
子どもと入らないといけないものだと思っていたが、
もうそんな必要はなかったようだ。

帰りは伊豆スカイラインの「亀石だんご」を目指したが、
おっちゃんは片づけをしていて手を×にして品切れ。

打ちひしがれたまま帰路、
大磯PAの焼き鳥が美味しく、
もっと食べよう、と久々に近所のパワーラークスへ。

店先の焼き鳥が美味しかった。

かつて世間を騒がせた(世間が勝手に騒いだ)放射能問題からとっくに解放されて喜ばしいことだが、
またしても焼き鳥は終了。

仕方なく鶏肉とネギを買って串刺しにして自分で作ることにする。
塩は自分で作るが、タレは買ったほうがいい。
秘伝とか継ぎ足しとかがあるのだろうか。

タレを絡めながら時機について思う。